スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
本名どぜう、通称どんち。 どんちとどんちをとりまくゆかいな仲間たちのお話です。
ブログランキング参加中
←おかげさまで順位上昇中♪ポチッとクリックで応援してね!
| お外でお食事 | 15:42 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
すっごくおいしそう!! ヘルシー系だから、ちょっと食べ過ぎてもよさそうですね。
初点滴、だったんですね。いままで点滴したことがない、というのもすばらしいです。もともとお元気な方のようなので、そのパワーでご病気を振り切って下さい。
| ぱねら | 2011/12/06 00:22 | URL |
みなぁにゃさん
ご訪問ありがとうございます♪
血中アルコール濃度は・・(笑)どうだったんだろう?!
病気になると普段考えないことをいろいろと考えますよね。
身辺整理もしてみるもんだなあと・・・本当に大切なものって実はそんなにたくさんはないんですよね
私も大切なものを大切だと気付けたら、病気になったことも決してマイナスではないなと思ってます
ryo&nanaママさん
やっぱり病院食、まずそうですよね~
しかも私の場合は手術後は数日絶食だし、その後もおかゆから始まるようなので、しばらくおいしいものにはありつけないし
今のうちにガンガン食べて力つけておきます!
ぱねらさん
このお店の創作料理はとってもおいしいんですよ
魚介類もお野菜も新鮮だし、何度行っても大満足です。
そうそう、点滴初めてでしたし、車いすも初めて、初めてづくしです
せっかくの病院生活もまあ貴重な経験だし、いろいろと工夫して楽しめたらいいなと思ってます
こんにちは~
採血のアルコール濃度はいかがでしたでしょうか^^?
栄養摂りすぎ(?)ぐらいの方が良いもかもしれませんよ~♪
忙しくて「気」の消耗がある時は栄養+リフレッシュですよね!
どんちママさんのおっしゃる通り、「もしも」のことを考えるって大事だと思います。
ここ1・2年我が家も家族の入院・手術が続きましたので、自分と置き換えて身の回りの事など考える事が多かったです。「断捨離ブーム」に乗って整理してみたり。
すると、大切にしたい物事がわかってより良い人生が生きられる気になったような感じが私はしました~^^
予断ですが、ブログを始めましたのでお時間のある時にちょこ~っとJOYの姿を覗いていただけたらな~と思います。
| みなぁにゃ | 2011/12/05 11:56 | URL |